【100g粉】コスタリカ サンタルシア
¥900 税込
なら 手数料無料で 月々¥300から
別途送料がかかります。送料を確認する
【定番豆】
✴︎コスタリカ サンタルシア ✴︎
エリア:ウェストバレー地区サンタルシア農園
標 高:1700〜1,750m
品 種:カトゥーラ.カトゥアイ
精 製:パルプドナチュラル
焙煎度:中煎り
飲み心地のきれいなコーヒー。
これは飲んでいただくと『なるほど』と思っていただけるんじゃないかなぁと。
花のようなやわらかい香りと軽やかな酸味
控えめな苦味が口全体に広がり
甘みが長〜く続きます
全体的にやわらかい印象で良質なコーヒーってこういうのやなと。
弾けるような酸!とかガツンとビターな!とかが好きな人にはめっちゃ刺さるとかではないけど、誰にでも自信を持ってお勧めできるコーヒー豆です。
店頭で「プレゼントするんですが、どれがオススメですか?」と質問を受けることも多いのですが、プレゼントするときって、どんなコーヒーが好みかまでは分からないことが多いんです。そんなときには、ブレンドと共にこの豆をお勧めすることが多いです。
コスタリカは中米で比較的裕福で生活水準も高く、かなり環境に配慮したコーヒー生産国のため環境保護にも厳しい規則があります。
高品質なコーヒーを作ろうとする意識もとても高く、生産者自身や小規模農家が協力し自前の小規模生産処理設備(マイクロミル)を導入して、各生産者が手がけた個性的で良質なコーヒーを高品質なまま消費者に届ける仕組みを築きました。
サンタルシアの農園主リカルドさんも早くに単独のマイクロミルを作りコーヒーの品質向上に取り組んだ生産者の1人です。
※他国ではまだ大規模な工場へ多くの農園から集められたコーヒーチェリーを一括で処理しているところが沢山あって、大事に育てた自身の農園のコーヒーの品質や個性が保たれず農家さんの努力が反映されにくい現状があります。
できるだけ化学品は使わずに自分たちで肥料を作り、可能な限りオーガニックな農法にこだわっているのも特徴のひとつです。
→サンタルシア農園のあるウェストバレー地区はコスタリカでも高品質なコーヒー栽培で有名なエリアのひとつです。
→パルプドナチュラル(ハニー)ですが、機械で果肉除去を行い、粘液質(ミューシレージ)を残した状態で乾燥します。
※機械でミューシレージの除去率をコントロールしたりもします。
ミューシレージの除去率で乾燥後の色に違いがあり味わいも変わります。(行程も若干違います)(ホワイトハニー.イエローレッド.ブラックと色々名称が変わります。イエローが一般的)このサンタルシアは、除去率高く、ウォッシュド寄りのきれいな味わいです。
■内容量 / 100g
■保存方法 /高温多湿を避け、開封後はできるだけ早めにお召し上がりください。
▽こちらの商品は粉になります。豆のままをご希望の方は別商品ページをご用意しております。
【発送について】
コーヒー豆をご購入の際に、商品の合計内容量が400gまでの場合は配送方法にて『クリックポスト』をお選びいただけます。
400gを超える場合は決済後再度ご注文ください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥900 税込
